
あっという間に出来上がり!
おやつにぴったりバナナケーキを作りました~!
これは簡単ですよ!
・卵の泡立て不要
・材料を混ぜるだけ
・ベーキングパウダー不使用
小さい子供がいると手作りは大変そうに感じますよね
やんちゃタイプのお子さん、お母さんべったりなお子さんのママは特に大変なんじゃないかな~。
短時間で仕上がるおやつを見つけるのがマイブームになりそうです^^
今日はバナナ大好きな我が子に。
夕飯を済ませて
「今日の私、元気パワー余ってるな」
という日に下準備10分!焼き35分!
焼いている間にお風呂済ませよう!
という考えでこのバナナケーキを選びました~
レシピはこちらを↓
材料 ケーキ型やパウンドケーキ型一つ分
バナナ 2・3本
薄力粉 95g
砂糖 75g
卵 1個
バター 75g
オーブン180° 35分
1、下準備
バナナを5㍉厚に切る
バターをレンジで500w30秒
薄力粉を振るう
2、オーブンを温める
3、卵と砂糖を泡立て機で混ぜ合わせ、そこへ溶かしたバターを入れ混ぜ合わせる
4、薄力粉を入れすばやく混ぜたらバナナのスライスを3/4入れ混ぜ合わせる
5、クッキングシートを敷いたをケーキ型に入れたら、残り1/4のバナナを表面に飾る
6、オーブンで35分焼く
焼きたても美味しいし
1日寝かせても また違う美味しさを味わえました
残りを朝食にしたら洗い物が少なくてよかったです!
今は妊娠中の為ルイボスティを飲んでいますが、そこへ +豆乳 でチャイ風にして毎朝飲んでいます。
ノンカフェイン!
今までカフェオレ好きだった方オススメ!
牛乳よりも、甘くなくて私好み。
悪阻がひどいと炭酸水しか飲めませんでしたが 5ヶ月くらいから 飲み物も変化してきましたよ。
大好きなコーヒーはまだ飲めません。
🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻



Leave a Reply