
新居を構える時や一人暮らしをはじめる時は食器棚を買うものですね。
私も食器棚を花嫁道具にと母にお願いしていました。
■とりあえずで使い始めたスチールラック、これが意外に使えた!!
急いで買わずに手持ちのラックに収納でオッケー!かもしれません。
スチールラック お持ちでありませんか?
メリットはたくさん!
→長年使えてタフ
→重いモノも置けて丈夫!
→錆防止コーティングされているものもあるので水回りでもへっちゃら。
→食器棚以外としてでも使える
家具を買うときはどの部屋(場所)でも使いまわせるオープンラックがいいです。
ホームセンターやニトリなどでお手ごろな価格で販売されているカラーboxも気軽に取り入れられますね!
私が選ぶのはルミナススチールラック→【●5段ラックをキッチンで
】です。わが家では4台のスチールラックを活用していますよ
・オープン収納だから
家事がoneアクションで行えること
(わざわざ引きだしを引いたり、わざわざ扉を開けたりがありません。)
・スチール製でお手入れが楽!
防錆加工で錆びにくく、水回りでの使用もOK
小まめに拭いておけば大掛かりな掃除はいりません。
(使用頻度の高いモノを置くようにしてモノの動きを活発にすることで埃を溜めないようにしています)
■モノ選びにはじっくり時間をかけて悩んで買う
新居に「住んでみてから」でも遅くありませんよ!
今まであったから当たり前だったものが意外と無くても平気なことがあります。
まずは無いことを体験するのも、有ることへの感謝に繋がるかもしれませんね(^^
■
■
彩乃子
🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻



Leave a Reply