私の初めての授乳体験談。女性98%が母乳出るようです。

母乳が出れば母乳育児をしたい

2人目は母乳育児をしたい

そんな方に一度知ってほしいことがあります。

■吸わせただけ出る

赤ちゃんに乳首を刺激してもらう回数が多い程

母乳が出るようになるものと思っています。

 

私の入院した産院では産んだ2日後から母子同室がスタート!

赤ちゃんが泣いたら「オムツのチェック→抱っこ→おっぱい」で進めるようになっていました。

・おっぱいは時間に限らずいつでもあげる

・始めにおっぱいをあげ、飲み疲れたらミルクを与える

 

入院中には授乳指導をしっかり行っていて色々アドバイスをくれました

初産第一子の授乳、人前で胸を出すのも戸惑う程の私は、退院する頃には 恥ずかしいなんて気持ちは消えていました!だってわが子に母乳しっかり飲ませてあげたい気持ちが勝りますから^ ^

ただ、こんなに毎晩寝ずにおっぱいをあげていたのに赤ちゃんはほとんど飲んでいなかった!!んです!

ほんと、これにはビックリ!

チュッチュ♪と吸ってはいるのに、どうして?!

 

これは初産だからでした。母乳を出す機能は女性なら(98%の人が)元々備わっているけどまだ準備中だった訳です!
準備とは何度も何度も吸わせて刺激をもらうこと。
経産婦さんは以前経験しているので出やすくなっている。
そう、初産は出産も授乳もスローペースなんです。

 

(98%=どんなに頑張っても極端に母乳分泌が少ない人
というのは1%前後はいると実感としてあるというふうにおっしゃられている助産師さんがいました)

 

■2、3時間おきに必ず授乳すること

これは日中、夜関わらず1日中です!

赤ちゃんは夜なのに
「オギャーオギャー♩」泣くんです。

「そしたら飲ませる」の繰り返し。

もしも3時間後に寝ていたとしたら
起こしてでも飲んでもらい刺激をしてもらいます。(足の裏をこちょこちょして起こす方法を習いました…これ、本当に起きます!)

 

■私の初めての授乳体験談

これを繰り返し真面目に行った結果
4日後の朝、シャーーーッと母乳が出始めたのです!
多少の個人差はあると思いますが
徐々に増えていくもの。(出るまで数日はかかる)
出ていなければミルクがありますし
焦らず進めていけば大丈夫。
皆さんの育児に少しでも力になれたらと思い私の初めての授乳体験談をお話させて頂きました^ ^

 

 

 

 

🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
About ayanoco 363 Articles
わが子3歳児に身体も心も振り回されながら『親育て』をしてもらっている母のブログです。毎日深夜にこのブログを書くことが今の一番の楽しみ。チョコレートとコーヒーがお供。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA