少しの工夫でいつもの遊びに変化をつけよう

こんにちは!
お家遊びは何して遊ぼうかと悩んでしまうことありませんか?
image
→duplo いろんな種類があります
わが家はbox付きのモノ。

今日はいつも遊ぶリLEGOのデュプロブロックで森や川を作り?!簡単手作りの恐竜を歩かせました。

手作りの恐竜

よく見たらいますよ〜ピンク色の画用紙恐竜です。(見えないですが小さいお魚さんも作りました)

こんなのでも2歳児は喜んで遊びます

わざわざ高価なおもちゃは いらない。
おもちゃ屋さんへ行っては欲しがるようになるのは2歳後半からでしたが

まだ手作りで満足してくれてます。

お子さんの好きな食べ物や動物をハサミでささっと作ってみてください。マジックで目と口を付けるだけ。ヘンテコでも満足するから かわいらしい。遊びますよ♩

 

ダイソーで以前購入した木製パズルも久しぶりに遊んでいましたよ。

image

木製だからはめる感覚がしっかりわかってきた様子

くだものの方が丸い似た形があるので以前は難しそうでしたが

今日は回転させて コポッ とはめ込んでいました。

飽き性?なわが子ですが
いつも久しぶりに出しては 動物とくだものを2回ずつ遊びます^_^

🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
About ayanoco 363 Articles
わが子3歳児に身体も心も振り回されながら『親育て』をしてもらっている母のブログです。毎日深夜にこのブログを書くことが今の一番の楽しみ。チョコレートとコーヒーがお供。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA