
子どもと遊ぶ室内遊びにビーチボールを使用しています。
やん坊は小さい時から外が好きで
ベビーカーで毎日散歩、泣けば抱っこで外に出るとなぜか泣き止んでいました。
(朝五時に赤子を抱え歩く人は私くらいかな 笑)
そんなわが子は活発ですが
どうしても外に出られない
雨の日やカンカン照りの真夏は室内で遊びます。
トップ画像はサッカーを。
(たまたまサッカーボールのデザインですね)
□ビーチボールは
やわらかいので当たっても痛くないし、部屋を傷付けない◎
わが家は賃貸住宅に住んでいるので、周りへのマナーも考えなければなりませんが
重たいおもちゃを落とすような音はこれなら心配なし。(このビーチボール遊びは寝室限定にしていて跳ねたり飛んだりしても怒らずに済むようにしています^ ^)
0歳の頃
ハイハイができるようになってからはこの寝室では、二枚のマットレスを立てて壁を作るようにし、ハイハイで追いかけっこして遊んでいました!(これ大人も良い運動になります)
2歳のいま
ビーチボールで遊ぶ以外には布団にダイブしたり、でんぐり返りしたり、コロコロ〜っと転がってぶつかり合ったりして体をめいいっぱい動かします。
そんな寝室はホコリだらけ!
遊んだ後はしっかり換気をして掃除機もかけています。
🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻



Leave a Reply