
\出産おめでとうございます/
たくさんのお祝いをいただきますね!嬉しいばかりですがその後の内祝いの準備、少しめんどう。
何がめんどうかって?!
今回私も準備しながら感じたのですが、いただいたお祝いの金額に合わせたモノ選びでした。
- 微妙な金額の方には何を選ぼうか
- 何を差し上げたら喜んでもらえるか
以前の記事( → 内祝いの私的選び方 )にも書きましたが、私はプチギフトに毎日の生活で使えるモノであり、消耗するモノ にしました。
■友人から頂いたモノが良かったので私もふきんをチョイスしました。
ネットでしっかり品定めし、結果的に 家具屋さんで取り扱いのふきんに決定!
選んだのは「蚊帳ふきん」
プチギフトにちょうどいいパッケージ
カラーバリエーションもばっちりで全て素敵な色でした。
どれを選んでも失敗なしです。
左は渋めのピンク 右はかわいいピンク(画像が濃く写っています、実際は薄くかわいらしいピンクです)
■ 自分の気に入ったモノをギフトに選んでラッピングしました
かわいいお魚スポンジをズラして入れて完成です!
子どもが寝たら作業開始〜!
このお店はレビュー通り対応が早く、電話対応も快くしてくれました。急ぎのギフトにいいかもしれません^ ^蚊帳ふきんの使い心地は以前の記事→( 『台所で映える蚊帳ふきん』 )を参考に!
🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻



Leave a Reply