想像力を養える遊びに粘土、ねんどでこんな遊び!

3歳児とねんど遊び
clay-play-3oldkids-2016

わが家の超活発3歳児、お昼寝もせず一日を過ごすことは毎日です。

お疲れ様!と今このブログを読んでくださっているお母さん、自分に言い聞かせましょう(^^

 

自分で自分にいたわる言葉をかけてあげよう◎

自分で自分を褒めてあげよう◎

 

誰かに認めてもらおうとしていたら、どこか正解を見つけ出そうとして誰かに評価してほしくなります。なので自分で自分を褒める習慣を身につけていくことが大切です。

 

現在わが子は8時起床→夜21時に就寝するのが基本となっています。

お昼過ぎにジブリ映画をソファに座り観ますが寝ませんね・・。あばよくば寝て~という期待は完全ムシされます。

img_20161114_142340

■お母さんが家でゆっくりしたい時の遊び

粘土で\モノ当てクイズ/


3歳前にねんど遊びをスタートしましたが超活発男児のわが子でもねんどで遊べます!

椅子に座っておりこうさん!

お母さんもねんどをこねると想像力が働いてきて、案外楽しめます。

粘土板の型押しを使って\モノ当てクイズ/

  1. ねんどを大きめに丸めておく
  2. ねんどを型に押し「はい、これ何~んだ!?」と見せる
  3. 粘土板の中からどの絵かを選んでもらう

 

img_20161114_141946

応用編では、ねんどを小さめに丸めておきます。すると型押しの際に絵型の一部分だけを抜くことになります。「これはどこの一部分でしょうか?!」という質問に変えると少し難しくなると思います。

型押しのほかにも小道具(→参考に粘土あそびグッズ トイザらス
)があると

粘土をもっともっと想像力を活かした遊びに変えられそうです。

雨や寒い日の室内遊びにもってこいです(^^

彩乃子

こむぎねんど 10色入り【楽天24】[レモン ねんど遊び]

ねんどであそぼう! たのしい・あんぜん! やわらかこむぎねんど 安心・安全の小麦粘土基本12色セット こむぎねんどきほん十二色 こねこねくらぶ ねんど12色セット 〈子供粘土 子ども用 こどものおもちゃ こうさくねんどあそび 粘土遊び 工作遊び 玩具〉

 

 

 

🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
About ayanoco 363 Articles
わが子3歳児に身体も心も振り回されながら『親育て』をしてもらっている母のブログです。毎日深夜にこのブログを書くことが今の一番の楽しみ。チョコレートとコーヒーがお供。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA