かわいい北欧雑貨のFlying Tiger 広島店初レポ!

flyingtiger
flyingtiger

お家の中が少しずつスッキリきれいになってきたので、目の保養としてわが家に置く雑貨を北欧雑貨店のフライングタイガーへ行ってきました!入店するやかわいいものばかりで興奮しちゃいました。

お店の作りは、入り口から出口のレジまでが蛇のように一筋になっており、まんべんなく商品見ながら出口へ向かうようになっています。全商品に目が行く店作りなんです!この戦略?!にスゴッと感動。

 

トレンド商品から定番商品をいい具合に配置してあります。

私は二度目の入店でしたがいくつか品切れのモノも出ているようでした。(さすが人気店ですね!)

flyingtiger
flyingtiger

■写真立てが豊富


プチプラだとついついあれこれ手が伸びてしまいますが、しっかり吟味して写真立てを2種類選んできましたよ。

1つ目は旦那さんが一目惚れ、めがね写真立てを選びました!

中の絵も素敵で、このままの状態で飾ることに。

 

他にもたくさん種類があり、シンプルなデザインのものなら自分流にアレンジしやすそうでした。(スタッフの方は写真やペーパーナフキンをコラージュしてもいいですよね♪とアドバイスをくれました)

 

2つ目の写真立ては小さ目の窓が3つ並んでいます。ベーシックなので色んな場所で活躍してくれそうで即決購入に。

flyingtiger
flyingtiger

■ペーパーナフキンは108円です


わが家が毎度購入品になっているフライングタイガーのペーパーナフキンは108円で買いやすいです。

紙質は100均のモノより肉厚でしっかりしているので、手作りのお菓子を友人にプレゼントするのに巻いてラッピングしています。巻くだけでかわいくなります(^^ また、ただ二つ折りにして箸置き代わりにもなるのでホームパーティーの時には必需品です。

 

■クリスマスオーナメントにニットの長靴モチーフ


玄関に黒いマスキングテープを使い飾りました。

これ、108円!

やっす!

買い!

わが家はクリスマスツリーを持っていないので小物でクリスマスを演出し楽しんでいます。

ちょこっとあるだけで心がほっこりです。

■最後に


プチプラなのにかわいいFlying Tigerですが、おもちゃぬいぐるみなどもあって男性、子どもも楽しめるお店でした!大人はどこか懐かしいおもちゃに手が伸びてしまいます。キッチングッズや自転車の付属品など日常に関わるものなのでつい買ってしまうんだろうな~と思ったのが私の感想。

ここは絶対行きたいお店間違いなし!

フライングタイガー目当てにイオンモール広島府中に行くようになりそうな予感です。ちなみに◎プチ情報◎12時前後はレジに列が並んだり、入店の制限がかかるほどです。苦手な方はオープン直後や夕方に行かれるのがいいと思います。

彩乃子

🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
About ayanoco 363 Articles
わが子3歳児に身体も心も振り回されながら『親育て』をしてもらっている母のブログです。毎日深夜にこのブログを書くことが今の一番の楽しみ。チョコレートとコーヒーがお供。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA