
一年の締めくくり、今年も今日でおしまいです。
そこで今日は自分のことを書いてみたいと思います。
■ブログを始めたきっかけ
ブログを書き始めてから丸一年となりました。もともとパソコン音痴なのに\やってみないと始まらない!/と行動に移し、見よう見まねでスタート。
ブログを始めるきっかけは 育児休暇後の仕事がなんとまーつまらない!!から何かしたい!! の気持ちからです。
元の職場へ一年後に仕事復帰したものの、子どもがいるからか任されるものがなくなったんです。パートだからでしょうか、もっと頼りにしてほしいけど相手は望まない状況が続きました。
- 余計なことはしてはいけない
- 言われるがままの仕事をする
もっと前向きに働きたいのに
前向きに動きたいのに
こんな気持ちを阻害されるような場所は居づらいなと感じました
「これは転職だ!」
と思ったけれどそこまでの勇気もない。
もっと楽しく生きていきたい!何か自分を活かせる場所はないかともがいていた時にブログと出会いました。
■ブログを通して人と関わる
ですのでブログ『笑顔で暮らすための、子どもとの暮らし。』は趣味というよりも、
誰かの力になれるようなモノを自分から発信する手段、自分の人生を楽しいものにする為に私にとっての前を向くためのモノです。
大きな力ではないですが「あ、この人まだブログ頑張ってんな」と思っていただけたらいいです(^^♪誰かと繋がること、前向きな仕事を通して人と関わりたいと思い
まだまだブログを書き続けて行こうと思います。
『育児中心な生活』ではなく『自分を思いやり自分をちゃんと見ること』で
楽しい人生にするために。
どこかのあなたもワクワクすることをしながら笑顔で暮らしていきましょう!
ブログ『笑顔で暮らすための、子どもとの暮らし。』
彩乃子
🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻



Leave a Reply