
3月に入ると気温が上がり室内より屋外の方が暖かい日もでてきます。3月中旬には20℃近くにもなります!
そんな日に、子どもと近所にピクニックはいかがでしょうか?
■お弁当を作らなくてもいい!
ピクニックというと「ちゃんとお弁当を作らなきゃ!汗」と思いがちですが、
必ずしも手作りじゃなくていいんですよ。
自分に気合があればお弁当を作ってもよし、コンビニやスーパーのお弁当を食べたいなと思えば買ってもよし。
自分がやりたい方を選んで、自分にとって楽しい方を選ぶんです。
外でお昼ごはんを食べる醍醐味は
\子どもと外の空気をすって 外での~んびりすること/
1番重要なのはお母さんがのんびりすることなんですから!
この画像、3歳の息子が寝そべっています。
もちろんごはん食べかけ。
裸足のまま走り出して地面に寝転ぶとゆう活発やんちゃ2・3歳児定番パターンぶり。
今日は私たちだけだったけど
お友達がいたら息子のズボンは間違いなく破れます。土手でお尻ずりずりするんですよっ(涙)
■ビニールシートが必需品
公園でも河川敷でもビニールシートを持って行ってみてください^^
お家ごはんでは感じられない、いつもとちょっと違った感覚になるんですよね。
先日のピクニックではわが子に無理矢理に靴を脱がされたお陰で、ビニールシートの上に足を伸ばすことができました。(人目もあるところだったので躊躇していた母ちゃんでした)
ではでは、
今日も1日 笑ったり怒ったりしながら、
かわいいわが子との時間、今しかできないこの時を楽しみましょう!
🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻



Leave a Reply