ダイソーのシンプルな木材を積み木にしています

ダイソー木製積み木

先日ダイソー100円均一で9つ入りの木材を見つけておもちゃにしました。

とても軽くてシンプルなので積み木として使うことにしました。

木の軽い積み木

100円均一には様々なおもちゃが並び、大人が見てもワクワクするものがいっぱいです。価格が100円なので気軽に行けるお店ですよね、わが家もよくお世話になります。

先日はこんなものを見つけましたよ!



■おもちゃ売り場にはない積み木


これは黄色いメッシュの袋に入って陳列されていた角材。

場所は、工作系の場所で見つけました。

ダイソー木製積み木
ダイソー木製積み木

 

  • シンプル
  • 軽い

 

そしてこの木を9つ積み上げると正方形になります。

まとめて購入すれば\ジェンガ/にもなります(・・・ダイソーのこの積み木角材は軽いので本格的なジェンガとしては遊べません)

わが子は2歳児のころは破壊魔でしたが3歳前後でようやく作り上げる楽しみを覚えたようです。

だんだん、ゆっくりではありますが子どもは成長しています。

 

■ダイソーのおもちゃを活用


帰省だったり、旅行だったり、いつもの遊びにも活用しやすい100均のおもちゃ。

目新しいおもちゃに子どもはワクワクするので、マンネリになりがちな自宅お風呂や未就園児の家庭での室内遊びにも活用しやすいです。

 

一月に『子どもと遊ぶおもちゃ代金』みたいに

\子どもと楽しむためのお金の使っていい枠/

を自分なりに決めておくといいかもしれません。

そうすることで私はモノを買いやすくなります。

 

ダイソー木製積み木

この写真は実家に帰省した時に遊んでいるもの、ダイソーの角材ブロックとダイソーの動物おもちゃを上手く組み合わあせて遊んでいました^^小さい動物は赤ちゃんでもつかみやすい様です。

 

先日は、私の友人がアヒルのおもちゃを「週末の実家帰省中のお風呂で使う」とバックにいれて家に遊びに来たんです。わが家に来る途中にダイソーに寄って買ったものだったのですが、

なんとわが子が奪い取っていしまいました。

ダイソーアヒルおもちゃお風呂
ダイソーアヒルおもちゃお風呂

あひるちゃん、目のシールは取れますがほんとにタフで壊れませんよ!

なんといっても泳ぎがかわいいです^^

 

ではでは、

今日もお母さん業お疲れ様です。

楽に楽にいきましょ~

 




🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
About ayanoco 363 Articles
わが子3歳児に身体も心も振り回されながら『親育て』をしてもらっている母のブログです。毎日深夜にこのブログを書くことが今の一番の楽しみ。チョコレートとコーヒーがお供。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA