私の好きな収納アドバイザーEmiさんの知恵をかりて自分の生活をラクにする

イケてないと感じるメタルラックをすてき家具にしてくれたのがOUR HOMEのEmiさんです。

3年前、私が育児休暇をとっている頃に出会ったのが ブログ『OURHOME』 、始まりはスチールラック収納に悩んでいたころです。どうやったらかっこよくおしゃれに収納できるかネット検索するとEmiさんのブログを発見!それ以来ファンになりました。



■「LEE 6月号」のブックinブックがすごい!


先日発売されたLEE 6月号に別冊で付いてくる付録本があります。その本がOURHOMEの「お片づけ・収納BOOK」なんですよ。

私はEmiさんの出版された本を少し持っていますが、それらの本に負けないすごいものになっていました。

  • 内容が濃い!
  • 写真が多い!

ブログや他の本を持っているので、すでに知っている情報だと買わなくてもいいかとためらいますが、買ってよかったです。

 

OURHOME雑誌LEE

1.私が一番満足した点は、写真が多いこと。

見たことのない自宅の写真、おっしゃれ~なんですよ。素敵なんですよ。植物だったりモノの配置だったり。

今までお家のすみに眠らせていた地味なメタルラックを「なるほど!こう使うんだ!」と何かヒントをもらえます。おしゃれな見た目だけでなく生活の中での使いやすさが基本なので勉強になるのです。

 

2.生活の工夫が詳しく書いてあること。

「へ~、こうすれば忘れないね!」「へ~」「へ~」

へ~の連続です(笑)

冷蔵庫のマグネットのところなんて詳しく読むと「すっげ~」ですからね。

 

■出し惜しみせず発信していく


わたしとしては今回この本からの学びは多かったです。

あらためて\すごい!/

雑誌LEE6月号付録本付き
楽天ブックスはこちら▶

これだと雑誌も付いてくるのでファッションも楽しめます^^(私の目当てが付録本だったので)

 

ではでは、

My子育ての息抜きに「たまには本や雑誌を買ってゆっくり見ること」が加わりました。



🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
About ayanoco 363 Articles
わが子3歳児に身体も心も振り回されながら『親育て』をしてもらっている母のブログです。毎日深夜にこのブログを書くことが今の一番の楽しみ。チョコレートとコーヒーがお供。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA