キャンプの飾り付けに『簡単かわいいガーラント』

簡単かわいいおしゃれ手作りガーラント

キャンプへ行く前日に『ガーラントを作りたい』そんな衝動にかられ

子どもと一緒に『簡単ガーラント』を作りました。




■子どもが作れるガーラント


ガーラントの作り方はネットやブログにもたくさん載っています。そこから選んだのが『ボンドで貼り付けるガーラント』!子どもが出来るほど簡単だったので工作苦手な方でもできちゃいます。

 

簡単かわいいおしゃれ手作りガーラント

 

見てお分かりのとおりクラフト用のりを使ってぺったん!

ボンドを切らしており、子どもには普通ののりを使ってもらい、わたしは瞬間接着剤で張り合わせ・・・

 

簡単かわいいおしゃれ手作りガーラント

完成~!室内でガーラントを乾かします。

アウトドア用に大きめサイズにしているので存在感ありあり!

 

 

10月キャンプ子ども服装

 

■キャンプ場で飾り付けたガーラント


今回のシーサイドパークキャンプ場ではテントとバーベキューコンロ(火を取り扱う場所)との場所が遠かったため、主にいるバーベキューコンロ側にガーラントを飾り付け。(テントを近くに設営できたのですが、この日は広々と使えたので離したのです( ^^)

簡単かわいいおしゃれ手作りガーラント

手作りガーラントでいかにもできるキャンパー?!を装っているキャンプ初心者の私たち。

4歳の息子と手作りなので愛着わきます・

 

キャンプ用にと大きめサイズにしたので家には飾らないことにしました。そこで・・・

キャンプやデイキャンで使用できるよう、バーベキューセット(軍手やガスバーナーなどの備品)と一緒に収納しました。これで忘れることは100%なし!

ではでは。

 




🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
About ayanoco 363 Articles
わが子3歳児に身体も心も振り回されながら『親育て』をしてもらっている母のブログです。毎日深夜にこのブログを書くことが今の一番の楽しみ。チョコレートとコーヒーがお供。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA