子どもからのおもしろ発言は最高の思い出になる、忘れない方法。

家事2歳児遊び方キッチンご飯作り

子どもと生活していると、大人からは出てこない面白ネタ発言をします。

ささいな事ですが、今この年齢だから出てくる言葉や、内容だったりしますよね。

 

自分の子ども、孫ならメモしておくと将来見返した時にクスッと笑えるんじゃないかなと思い

メモをするように心がけています。




▪️写真サイズの画用紙にメモ


私はアルバムを作っているのですが、アルバムに収まるサイズの紙にメモ。

どこかにメモして、後から書き写すとゆうのは私には億劫なので、

ベースをアルバムに入るサイズの画用紙にしています。

OURHOMEのアルバム式にしているので

1年間分の12枚の紙を用意しておき、

冷蔵庫に貼り付けています。

子どもの発言がオモロ〜っと思ったらすぐにメモ、メモ。

 

簡単なことですが、スルーすることもあります。するともう思い出せないのです  笑

 

歳なのか、なんなのか。

 

忘れやすいです。涙

 

▪️わが子の癒し発言


親として、引っかかった発言なので、たいした内容ではないです(。・ө・。)

〇お世辞を言ってくれた一言

「お母さんってたくさん遊んでくれるよね〜」

これとは反対にご飯が美味しい〜って言わないわが子は

「お母さんのごはんは塩が足りない」

 

そんなふうに言う6歳児です。

ではでは。



🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
About ayanoco 363 Articles
わが子3歳児に身体も心も振り回されながら『親育て』をしてもらっている母のブログです。毎日深夜にこのブログを書くことが今の一番の楽しみ。チョコレートとコーヒーがお供。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA