
藤川徳美療法知ったらあとは実践あるのみ!
すぐに始めないといけないのが
プロテインを飲むこと
プロテイン?初めてでしたが飲み始めました!
■プロテインを飲む
①プロテインを購入
私は アイソレートのホエイプロテインを選んでいます。
ホエイプロテインとソイプロテインと種類がありますが、そこは効果の高いホエイプロテインを。
いろいろなフレーバーがあるようなんですが、チョコ味は甘くて苦手だったので飲めませんでした。
とにかく飲み始める。
はじめは慣れないですが、絶対飲めるようになるので継続するのみ。
気合が入るとたくさん飲もう、子どもに対して飲ませよう!とおもいがちですが、それは禁物。注意が必要で、
第一に量より継続!!
継続できるように5gから始めること。
1ヵ月継続。
■食事も低糖質食にしていこう
①卵を食べる
朝昼晩最低1個
家族で毎食となると、わが家の場合スーパーで3パックまとめ買い。
②炭水化物を減らす
単純に、お米・パン・麺類 を食べない。
③お菓子・ジュースをとらない
子供と一緒に少しずつ減らしております。
■最後に鉄やビタミンを追加する
自分の症状、子どもの症状それぞれをもとにどのビタミンが必要かを調べます。
藤川徳美先生のブログ▶『愛犬こてつ名誉院長のブログ』のなかから自分に似た症例を参考に。
私は先生の著書▶医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる [ 藤川徳美 ] を読んで、記載されていたサプリを紙にメモしてみました。
サプリを摂ることなど考えても来なかった私ですが、
息子のてんかんと発達障害を改善できるとのことで
実践あるのみ。
信じがたいですが、もうそこは信じてやってみる。
今日も、朝からプロテインシェイカーして、8歳の息子用にポタージュスープをこしらえます。
🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻



Leave a Reply