
私たちの最近のごはんの様子を書いておこうと思います。
低糖質食を心掛けるようになって2ヵ月。
基本の食事はこんなのですよ。
■チャーハンは米半量+豚ひき肉
これは週末のお昼ごはん
「チャーハンが食べたい」の声にこたえて
お米は今までの半量にしております。
豚ひき肉200g、卵3~4使ってタンパク質もとれました!
横は、鶏むね肉のヨーグルトとカレー粉で下味しっかりの焼いたもの(ネーミングがでてこない)子どもに不人気でした(涙)
■料理の甘みをエリスリトールに変更
藤川徳美先生の著書を読んでいると
砂糖、さとうきびなどの糖もできるだけとらないように
(もちろんお菓子やジュースはやめるように)
その代わりに、料理の甘みつけには『らかんと』とゆうもの
を使いましょうということ。
エリスリトールやらかんとで甘みをつけるんですね。
やってみましたよ
普通に砂糖と一緒の甘みです。
美味しい
オムレツ(お魚ソーセージ+ほうれん草+きのこ+チーズ)
と一緒にいただきました。
継続あるのみ
レパートリー増やしていきたいです。
途中お正月や週末の外食では握り寿司を食べたり、パスタをたべたり
楽しんだ日もたくさんありましたよ。
基本を乱さないように
低糖質食+タンパク質をとっていくこと
一緒に実行しましょう~!
🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻



Leave a Reply