夜ごはんをほとんど残すのでおやつを工夫。

少食のわが子2人は、帰宅後16じ半におやつを食べると

18時~19時間の晩ご飯をほとんど残します。

でも食べたいおやつ。

食べ物の内容を変えてみよう




■子供のおやつの変化


①アイス

アイス大好きのわが子、冬でも食べます。

急にはなくせないので5本入りパックから

パティーナ(ファミリーパック20本入り)のものに変更!

味も5種類あって楽しめます。

選んだ理由は、1個のサイズ。小さい。

普通の5本入りサイズと比較すると2分の1?3分の1?くらいです。

カロリー的に氷菓の方が低く、

息子娘ともにバニラよりソーダやベリーを好んで選びます。

 

②小麦、芋類をなくす

腹だまりのいい小麦を使ったお菓子、芋を材料とするスナックなどを買わないように。

→ゼリーに変更!

マンナンライフのこんにゃく畑、

ドラックストアに様々な個包装のゼリーが売っています。

これ、子どもたち大好きで。

子供藤川理論実践中おやつ

本当に、ガッツきます。

食感なのかな~

一瞬で飲み込んじゃうのが難点です、まだほし~というので。

「1人3個よ!」

です。

子供の手の届かないところに置くために

使っていないカゴバックに入っています。

 

③お魚ソーセージ、おつまみソーセージ

おやつとしてみなすことに追加

子供的にはうれしいようです。

これに関してはいつでも

自分で取って食べられるよう冷蔵庫の下段にあり。




■おやつは外せない


わが子にとってはおやつは外せないので

こんな感じで食べています。

手作りはできないので、市販のもので楽しむ。

 

ごはん美味しい!!!!

と満足感、充実感をもって食べてもらいたいですものです。


これ休日や部屋着にも使えそうだな~
ドロップショルダーで胸回りゆったり、腕幅にかけて細身の方が細見えするけどこれはゆるやかなので、手首をくるくる折って必ず手首を見せることで、絶対素敵にみえる。首元が開きすぎてなく肩が安定していて◎。
そしてやっぱりお尻が隠れるのがいい!▷天竺編みのパネルボーダーCS

服買いたいな~

🔻🔻今日はこのブログが何位でしょうか?\もっと頑張れー/のエールをお願いします🔻🔻

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
About ayanoco 363 Articles
わが子3歳児に身体も心も振り回されながら『親育て』をしてもらっている母のブログです。毎日深夜にこのブログを書くことが今の一番の楽しみ。チョコレートとコーヒーがお供。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA