笑顔で暮らすための、子どもとの暮らし。

笑顔で暮らすための、子どもとの暮らし。

不登校からの這い上がり小学3年生としっかり者に見える6歳娘と夫との生活ブログ!私は体質改善中!

  • ■子どもとの暮らしぶりあれこれ
  • ■保育園に通うためにやったこと
  • ■子育て中のココロ(悩み)を開く
  • ■子育てしながら\食/を考える
  • ■スチールラックを最大限に活用する工夫

妊婦期間

◉ONEコインで主婦が喜ぶプチギフト

2016年9月20日 ayanoco 0

\出産おめでとうございます/ たくさんのお祝いをい […]

無駄なモノは買わないように産前の育児グッズ準備。

2016年9月10日 ayanoco 0

  子どもができてからというもの モノが […]

No Image

授乳ブラ選び

2016年6月28日 ayanoco 0

ユニクロのバンドゥーブラを産後の授乳ブラとして購入 […]

手作りおやつは短時間で!混ぜるだけバナナケーキ

2016年3月2日 ayanoco 0

あっという間に出来上がり! おやつにぴったりバナナ […]

No Image

オシャレは足元から、スニーカーは洗ってきれいに履こう

2016年1月28日 ayanoco 0

靴のメンテナンスはどうされていますか? 私は、本当 […]

ayanoco
詳しい自己紹介記事▶

管理人 彩乃子(あやのこ)

▽自己紹介▽

■自己紹介
旦那さんと子ども2人、30代母ーちゃんの4人です。

・

子育てを楽しいものにしたい!
ただ、それだけ。

・

手がかかる年齢だからこそ、今を楽しまないともったいない。どうすれば笑って過ごせるのか 一緒に考えてみましょう^^

・

\わが家の日常インスタ始めました/

Instagram

▽参加しています▽


←シンプルに生きるためによく見ます

←旬のスタイルをチェック

←いろいろな育児法があって参考になっています


←大変な時期はやっぱり『幼児期』

カテゴリー

▽子どもに分かりやすいKATOMOKU時計 を考え中。

▽バギーは『J is for Jeep ジープ ベビーカー 』を愛用

スイスイ~♪ パラソル部分は曲がったので断捨離。

今、一番これが欲しいんです

\0~3歳育児に悩む私の心/ の記事集めました
  • 育児ノイローゼ治し方助けて

    育児ノイローゼからスピード回復!子育てする上で最も大切なことは何?

    『もしかして自分育児ノイローゼになったんだ』と気付 […]

  • 自分が育児ノイローゼになったので治るためにとった行動。

    私は自分が育児ノイローゼになっているのではないかと […]

  • 育児がしんどい時はごろ~んと横になってアレをする

    子どもとの室内での遊びに何をする? 遊び方を知って […]

  • 子育て公園苦手

    公園や児童館が苦手なお母さんでもいいじゃない!子どもはどこでもその子らしく生きる。

    公園へ行くとなんだか疲れてしまう時がありませんか? […]

  • 育児ストレスなしコツ

    ストレスなしで子育てしたい『泣きじゃくる子どもの対処法』

    ストレスなしで子育てをしたい人は多いはずです。言っ […]

  • 子育てつらい悩み解消法

    子育て中のあなたに寄り添う『つらくしんどい毎日を回避する方法』

    今の子育てはお母さん1人でわが子のお世話をしている […]

  • 子育てがつらい悩み

    子育ての辛い期間はどう乗り切る?

    「あ~、今週は怒りっぱなしだったな」 こんなふうに […]

  • 保育園に子どもを預けることに抵抗がある?ない?

    私には子ども2人いますが第一子の長男は1歳半から入 […]

  • 三歳児飛行機遊び

    今時のママは働くためにだけに保育園に預ける訳ではありません。

    『保育園に通わせる理由』は人それぞれ。 昨今、待機 […]

頻繁に使ったお気に入り育児グッズ

タミータブ二歳児
タミータブ

アーカイブ

\わたしのスチールラック活用術/

スチールラック収納で洋服を取りだしやすくする為にすること

2016年10月8日 0

服の収納をどうにかしたく、理想はあって(雑誌やブロ […]

脱衣所なし目隠し対策工夫

脱衣所がないアパートで新婚生活を始めました。

2016年9月10日 0

いや、もう四年経ちました^_^ 古い賃貸住宅の間取 […]

Copyright © 2023 | WordPress Theme by MH Themes